当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

吉祥寺で見つけたい!大型本屋から個性派書店までの完全ガイド

店舗情報

吉祥寺の風情ある街並みに溶け込む、選りすぐりの大型本屋と個性豊かな書店群。この地では、最新のベストセラーから掘り出し物の古本まで、あらゆる読書ニーズが満たされます。吉祥寺の本屋たちは、ただの販売点にとどまらず、文化と交流の場としてもその役割を果たしています。訪れる人々に新たな発見と豊かな読書体験を提供する、吉祥寺の魅力的な本屋を紹介します。

 

BOOKSルーエ

BOOKSルーエは、吉祥寺のサンロードにあるユニークな独立書店です。地元の会社が運営しており、吉祥寺在住のイラストレーター、キン・シオタニさんによるロゴやブックカバーが特徴的です。店内では独自のフェアや原画展なども開催されており、本好きにはたまらない空間が広がっています。

  • アクセス:*サンロード沿いで、吉祥寺駅から徒歩で簡単にアクセス可能。
  • 特徴:階では雑誌や実用書、新刊などを取り扱い、2階は文庫本や新書、参考書などが中心。3階はコミックス専門フロアで、漫画家のサイン入りイラストが展示されています。
  • 公式ページ:BOOKSルーエ

ジュンク堂書店 吉祥寺店

ジュンク堂書店 吉祥寺店は、吉祥寺で最大の売り場面積を誇る書店です。東京でも屈指の品揃えで、ベンチが多く設置されており、座っての試し読みが可能です。目的の本を探しやすい検索コーナーや、各階に豊富なレジが設置されているのもポイント。

  • アクセスコピス吉祥寺B館の6、7階に位置しており、A館からもアクセスできます。
  • 特徴:非常に広い売り場面積を持ち、小学館の漫画を一巻まるごと読めるコーナーなど、ユニークな試みが満載です。
  • 公式ページ:ジュンク堂書店 吉祥寺店

ブックファースト アトレ吉祥寺店

ブックファースト アトレ吉祥寺店は、吉祥寺駅直結の便利な立地にあります。アトレ吉祥寺の2階に位置し、雑誌や新刊、文庫本など幅広いジャンルの書籍を取り揃えています。特に雑誌の品揃えは豊富で、ショッピングの合間に立ち寄りやすい書店です。

  • アクセス:吉祥寺駅の西改札口(アトレ本館口)を出てすぐ。
  • 特徴:アトレ吉祥寺内にあり、雑誌を中心に新刊や児童書なども豊富に揃えています。帰り道に寄りやすい立地が魅力。
  • 公式ページ:ブックファーストアトレ吉祥寺

ブックワースト アトレ吉祥寺東店

ブックファースト アトレ吉祥寺東館店は、吉祥寺駅直結のアトレ吉祥寺東館内に位置する便利な書店です。この店舗は、特にコミックスファンにおすすめで、ブックカフェコーナーが併設されているため、購入した本や雑誌をコーヒーを飲みながらゆっくりと楽しむことができます。雑誌や児童書、話題の本なども幅広く取り揃えています。

  • アクセス:吉祥寺駅から直接アクセス可能で、アトレ吉祥寺東館内にあります。東館は駅の東口からすぐで、アクセスは非常に便利です。
  • 特徴:コミックスを中心とした品揃えに加え、ブックカフェコーナーが設けられている点が特徴。タリーズコーヒーで一息つきながら、新たに見つけた本を楽しむことができます。また、22時までの長い営業時間も、仕事帰りや学校帰りに立ち寄りやすいポイントです。
  • 公式ページ:ブックファースト アトレ吉祥寺東館店

啓文堂書 吉祥寺店

啓文堂書 吉祥寺店は、キラリナ京王吉祥寺内にある総合書店です。文庫本、コミックス、参考書、児童書など、多岐にわたるジャンルの書籍が揃っており、吉祥寺でのショッピングや待ち合わせの際に便利な立地を誇ります。特に、ユザワヤが同じビル内にあることから、手芸本の品揃えが特に充実しています。

  • アクセス:キラリナ京王吉祥寺内、吉祥寺駅から徒歩すぐ。
  • 特徴:オールマイティに書籍が揃い、特に手芸本や料理本の品揃えに強みを持つ。ユザワヤとのシナジー効果で、手芸愛好家には特におすすめ。
  • 公式ページ:キラリナ啓文堂書 吉祥寺店

紀伊國屋書店 吉祥寺東急店

紀伊國屋書店 吉祥寺東急店は、吉祥寺東急百貨店内に位置する書店です。児童書や参考書のコーナーが広く設けられており、家族連れでの訪問に適しています。雑誌、文庫本、実用書などの品揃えも豊富で、料理本に強みがあります。ビジネス書の取り扱いは少なめですが、落ち着いた環境でのんびりと書籍選びが楽しめます。

  • アクセス:吉祥寺東急百貨店内、吉祥寺駅から直結。
  • 特徴:児童書や参考書が豊富で、料理本に特化した品揃えが特徴。家族連れや料理愛好家におすすめの書店。
  • 公式ページ:紀伊國屋書店 吉祥寺東急店
タイトルとURLをコピーしました