当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

東京で訪れるべき大型文房店・大きい文具屋さん!厳選された11店のの店舗ガイド

東京

東京都内には、文房具と書籍の愛好家たちを満足させる多彩な店舗が存在します。老舗の丸善から革新的なコーチャンフォーまで、各店舗は独自の魅力と豊富な品揃えで訪れる人々を魅了しています。この記事では、東京で訪れるべき文房具と書籍の店舗を厳選してご紹介します。

伊東屋 銀座本店

伊東屋 銀座本店は、明治37年から続く老舗の文具店で、2015年にリニューアルオープンしました。12階建てのフロアは、自分好みにオーダーできるペンやノートのカスタマイズ、体験型ワークショップなど、様々なサービスを取り揃えています。向かいには「書く」ことをテーマにした姉妹店「K.ITOYA」もあります。

  • アクセス:銀座一丁目駅から徒歩約0分
  • 営業時間:月~土10:00-20:00、日祝10:00-19:00
  • 住所:**東京都中央区銀座2-7-15
  • 公式HP:伊東屋 銀座本店

世界堂 新宿本店

新宿三丁目駅からすぐの場所にある世界堂 新宿本店は、額縁、画材、筆記具など豊富な商品が揃う大型文房具店です。特に万年筆のインクの種類が充実しており、文房具愛好家からの高い評価を受けています。

  • アクセス:新宿三丁目駅から徒歩約1分
  • 営業時間:9:30~21:00
  • 住所:東京都新宿区新宿3-1-1 世界堂ビル1F~5F
  • 公式HP:世界堂 新宿本店

カキモリ

台東区蔵前にあるカキモリは、ものづくりの街にふさわしい大型文具店です。店内では、“書く”ことから始まる人と人との結びつきや、“分かち合う”楽しさや喜びを体感できます。オーダーメイドのノートとインクを作ることができ、オンリーワンの文具を手に入れることが可能です。

  • アクセス:蔵前駅から徒歩約5分
  • 営業時間:平日12:00-17:00/土日祝11:00-18:00
  • 住所:東京都台東区三筋1-6-2
  • 公式HP:カキモリ

世界堂 新宿西口文具館

新宿駅からほど近い立地にある世界堂 新宿西口文具館は、オフィス用品や普段使いの文房具を中心に、圧倒的な品揃えを誇ります。美術用品を豊富に取り扱う本店に比べ、こちらはより日常的なアイテムに特化しています。

  • アクセス:新宿駅から徒歩約3分
  • 営業時間:9:30~20:00
  • 住所:東京都新宿区西新宿1-11-11
  • 公式HP:世界堂 新宿西口文具館

伊東屋 新宿店

新宿小田急百貨店内の10階に位置する伊東屋 新宿店は、筆記用具から事務用品、画材まで、幅広いアイテムが揃う大型文房具店です。新宿駅直結でアクセスも抜群、百貨店内にあるためショッピングの合間にも気軽に立ち寄ることができます。小田急のクレジットカードやポイントカードをお持ちの方は、ポイントが貯まる特典もあり、これが百貨店特有のメリットとなるお店です。

  • アクセス:新宿駅から徒歩約0分
  • 営業時間:10:00-19:00
  • 住所:東京都新宿区西新宿1丁目1-3 新宿小田急百貨店10階
  • 公式HP:伊東屋 新宿店

紀伊國屋書店 新宿本店

和書、洋書、雑誌にCD、DVDまで多彩なジャンルを扱う紀伊國屋書店 新宿本店は、地下1階から地上9階までの全10フロアに加え、2フロアからなる別館もあります。リニューアルした文房具コーナーでは、ベーシックな文房具が揃い、書籍の購入と合わせて楽しむことができます。

  • アクセス:新宿三丁目駅から徒歩約0分
  • 営業時間:10:30~20:00
  • 住所:東京都新宿区新宿3-17-7
  • 公式HP:紀伊國屋書店 新宿本店

ジュンク堂書店 池袋本店

ジュンク堂書店 池袋本店は、池袋駅からすぐの場所にある都内でも特に大きな書店の一つです。地下1階から地上9階までのビル全体がジュンク堂で、幅広いジャンルの書籍が取り揃えられています。2階フロアには実用書や地図と並んで文具売り場もあり、大型文具店とまでは言えない広さですが、全世代が楽しめる文房具がたくさん揃っています。2000円以上の購入で1時間無料になる駐車場も近くにあり、アクセスも非常に便利です。

丸善 丸の内本店

東京駅にほど近い丸の内オアゾ内に位置する丸善 丸の内本店は、書籍と高感度なステーショナリー、オフィス用品を幅広く取り扱っています。働く人々のニーズを満たす品揃えで、丸の内周辺でのショッピングに最適です。季節ごとにイベントが行われ、訪れるたびに楽しむことができる、そんな文房具店です。

  • アクセス:東京駅から徒歩約3分
  • 営業時間:9:00~21:00
  • 住所:東京都千代田区丸の内1-6-4 丸の内オアゾ1階~4階
  • 公式HP:丸善 丸の内本店

八重洲ブックセンター 本店

東京駅八重洲南口からすぐの場所にある八重洲ブックセンター 本店は、10フロアにわたって書籍を中心に文房具と雑貨を取り扱っています。地下1階の文房具コーナーは、普段使いから特別なアイテムまで楽しめる品揃えです。

コーチャンフォー若葉台店

「全国最大の文房具のデパート」とも称されるコーチャンフォー若葉台店は、専門店が集まるユニークなステーショナリーコーナーを持ち、書籍やCD、カフェも楽しめる空間です。稲城市に位置し、幅広い年齢層に楽しまれています。鳩居堂や伊東屋といった有名店の商品を始め、海外製の雑貨やホビー用品など、幅広い品揃えの文房具が取り扱われています。また、書籍やCDの販売、カフェが同フロアにあるため、一日中楽しむことができる空間が広がっています。駐車場は605台分あり、京王相模原線の若葉台駅から歩いて5分の場所に位置しています。

丸善池袋店

池袋駅から徒歩1分の距離にある丸善池袋店は、都内最大級の文房具店として2017年にオープンしました。一般文具から和文具、画材商品まで約38,000アイテム、また万年筆や高級筆記具に革小物など約26,000アイテムを扱っています。

  • アクセス:池袋駅から徒歩約1分
  • 営業時間:10:00-20:00
  • 住所:東京都豊島区南池袋2丁目25番5号 藤久ビル東5号館 B1~2F
  • 公式HP:丸善池袋店

 

タイトルとURLをコピーしました